表データをCSVファイルに出力 フォローする
シナリオ内で取得した表データをCSVファイルに出力します。
ステップ
- 基本設定
- 出力確認
基本設定
csvファイルにしたい表データを選択します。
- 表データ
csvファイルにしたい表データを選択します。
同じシナリオ内(前のイベントやアクションなど)で取得した表データを指定します。 - 文字コード
文字コード「UTF-8」「UTF-8(BOM付き)」「Shift_JIS」「CP932」の中から選択します。 - 行の区切り文字
「Unixの改行(LF)」「Windowsの改行(CRLF)」から選択します。 - ファイル名
拡張子なしのファイル名を入力します。
sample.csvの場合、samlpeのみを入力します。 - ヘッダーの列名
「指定なし」、「内部IDを使用する」、「表示されている列名」から選択します。
指定なしの場合は内部IDになります。
基本設定画面
出力確認
テスト実行をします。
選択した表データが表示されていれば完了です。
テスト実行結果
※2025年3月10日時点の情報です。